Japanese










水溶性プライマーを用いる糖脂質合成

  酵素反応を基本とする複合糖質合成は保護基や有機溶媒を使わずに位置及び立体選択的なグリコシド結合の形成が可能なため極めて大きな意義がある(1)。糖転移酵素と多価型の糖受容体を側鎖にもつ水溶性高分子の親和性は「糖鎖高分子クラスター効果(2)」によって大幅に増強されるため、この酵素による糖鎖伸長反応はより効率的・実際的なものになる(3)。伸長された糖鎖生成物を担持した水溶性高分子は分子量が高いので反応混合物からゲルろ過や透析などにより容易に単離することができる。適切な条件で分解できる特異な接合部を組み込んでおけば糖鎖生成物を容易に高分子から切断し、分離することが可能となる。図1は高性能高分子担体を用いる酵素的スフィンゴ糖脂質合成法の模式図である。
図.1 スフィンゴ糖脂質の効率的な酵素的合成


図.2 セラミドグリカナーゼを用いた様々なスフィンゴ糖脂質の合成
 この高分子担体はセリンとラクトースからデザインしたラクトシルセラミドミミック構造を含んでいる。この水溶性プライマーはラット肝2,3シアル酸転移酵素あるいはブタ肝2,6シアル酸転移酵素の優れた基質である事がわかっている。これらの結果はこのプライマーが(糖脂質ミミックでありながら)一般に糖タンパク質の生合性に広くかかわる糖転移酵素の基質となり得ることを示している。さらに、このタイプの高分子は糖脂質分解酵素であるセラミドグリカナーゼによって認識されることもわかった。この酵素の糖鎖転移反応(トランスグリコシル化反応)はオリゴ糖とセラミドやスフインゴシンなどとの複合化反応に用いる事ができる。この概念を応用してガングリオシドGM3やそのアナログなどが合成された(4,5)(図2)。水溶性プライマーを用いる酵素的合成戦略は簡単で汎用性に富む糖脂質合成法として広く利用される事が期待される。
西村 紳一郎(北海道大学大学院理学研究科)
References (1) Wong, CH, Halcomb RL, Ichikawa, Y, Kajimoto, T : Enzymes in Organic Synthesis: Application to the Problems of Carbohydrate Recognition (Part 1). Angew. Chem. Int. Ed. Engl. 34, 412-432, 1995
(2) Nishimura, S-I, Lee, YC: Synthetic Glycopolymers: New Tools for Glycobiology, Structural Diversity and Functional Versatility of Polysaccharides. edited by Dumitryu, Marcel Dekker, Inc. 15, 523-537, 1998
(3) Yamada, K, Fujita, E, Nishimura, S-I : High Performance Polymer Supports for Enzyme-assisted Synthesis of Glycoconjugates. Carbohydr. Res. 305, 443-461, 1998
(4) Nishimura, S-I, Yamada, K : Transfer of Ganglioside GM3 Oligosaccharide from a Water-Soluble Polymer to Ceramide by Ceramide Glycanase. A Novel Approach for the Chemical-Enzymatic Synthesis of Glycosphingolipids. J. Am.Chem. Soc. 119, 10555-10556,1997
(5) Yamada, K, Matsumoto, S, Nishimura, S-I : Efficient Synthesis of Non-natural Ganglioside (pseudo-GM3) and Fluorescent Labelled lysoGM3 on the Basis of Polymer-Assisted Enzymatic Strategy. Chem. Commun. 507-508, 1999
2000年 6月 15日

GlycoscienceNow INDEX Return to Top Page