Rare Sugars

Editor/ 香川大学 国際希少糖研究教育機構

NEW !

広い産業分野での希少糖用途開発

小川 雅廣 / 佐藤 正資 / 秋光 和也

last updated 2025/08/01 (Glycoforum. 2025 Vol.28 (4), A15)  
DOI: https://doi.org/10.32285/glycoforum.28A15J

本誌の希少糖シリーズ「Rare Sugars」では、まず「希少糖とは」というトピックで定義・分類や自然界における希少糖の役割を説明し、原始地球における希少糖の位置付けから現代にいたるまでの希少糖の歴史を紹介した。次には、体系化された希少糖の生産戦略図「イズモリング」の考案とその進化の変遷を紹介し、希少糖自体の結晶構造に関する物理化学的特性や、生産に用いる微生物由来の酵素の特徴を概説してきた。さらに、前々回からは希少糖の用途開発に関する解説を進め、医療分野での用途開発の最前線として抗がん作用や糖尿病および肥満症への医療応用を紹介した。今回は、食品分野の用途における希少糖D-アルロースの特徴、希少糖のアンチエイジング効果、農業分野で利用する際の用途の可能性等についてそれぞれ概説する。 ...and more

希少糖の医療応用:糖尿病および肥満症におけるD-アルロースの役割

福長 健作

last updated 2025/06/02 (Glycoforum. 2025 Vol.28 (3), A11)  
DOI: https://doi.org/10.32285/glycoforum.28A11J

希少糖D-alloseの抗癌メカニズムと癌治療への応用に向けて

阿部 陽平 / 田岡 利宜也 / アクラム・ホセイン / 張 霞 / 杉元 幹史

last updated 2025/04/01 (Glycoforum. 2025 Vol.28 (2), A6)  
DOI: https://doi.org/10.32285/glycoforum.28A6J

希少糖生産酵素

吉原 明秀 / 吉田 裕美 / 望月 進 / 加藤 志郎

last updated 2025/02/03 (Glycoforum. 2025 Vol.28 (1), A2)  
DOI: https://doi.org/10.32285/glycoforum.28A2J

希少糖の結晶構造

石井 知彦

last updated 2024/12/02 (Glycoforum. 2024 Vol.27 (6), A23)  
DOI: https://doi.org/10.32285/glycoforum.27A23J

希少糖生産の体系化:生産戦略図「イズモリング」の考案とその進化

深田 和宏 / 何森 健

last updated 2024/10/01 (Glycoforum. 2024 Vol.27 (5), A17)  
DOI: https://doi.org/10.32285/glycoforum.27A17J

希少糖とその歴史

何森 健

last updated 2024/08/01 (Glycoforum. 2024 Vol.27 (4), A13)  
DOI: https://doi.org/10.32285/glycoforum.27A13J
top